DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 靖夫)は、10月9日(水)から11日(金)まで東京ビッグサイトにて開催するアジア最大のスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ 2024」に出展します。展示会では、弊社が総代理店を務めるドイツの老舗コーヒー焙煎機「PROBAT」とイタリア・ミラノ発の老舗エスプレッソマシン「FAEMA」の展示およびデモンストレーションを行います。
会期中、弊社ブースでは「PROBAT」よりPROBAT Pシリーズから「P01」と「P05」、さらに新商品のUGシリーズ「UG15」(15㎏窯)を日本で初めて展示いたします。また、「FAEMA」の セミオートエスプレッソマシン「E71E」、「E61」「President」、「FAEMINA」、全自動コーヒーマシン「X-20」、「X-Compact」のデモンストレーションを行います。新開発技術の説明に加え、実際にマシンを触ってその魅力を具体的に体感いただく機会をご提供します。
さらに、今年は弊社ブースにて下記イベントを開催いたします。
PROBAT Special Guest Talk Show
(MC:STANDART Japan編集長 室本様)
内容:現代の日本のコーヒーシーンを牽引する存在の焙煎士3名の対談イベント
日時:
- 10月 9日(水) LEAVES COFFEE ROASTERS 石井 康雄氏
- 10月10日(木) 宮越屋珈琲 宮越 陽一氏
- 10月11日(金) GLITCH COFFEE & ROASTERS 鈴木 清和氏
※ 時間:各日15:00 -15:30
Special Guest Baristaによるパフォーマンス
内容:全国の有名焙煎士やバリスタがコーヒーをサーブします。
日時:下記スケジュール参照
タイム | 10月9日 | 10月10日 | 10月11日 |
11:00~11:30 | LUSH-COFFEE ROASTER and LABORATORY | yoshinori coffee | THE ROSA COFFEE |
12:30~13:00 | days coffee | KISSA RAY | SPROUT NISEKO |
14:00~14:30 | Little Darling Coffee Roasters | Caffe’ Ciro バリスタマエストロ 横山千尋氏 | TRUNK COFFEE |
16:00~16:30 | Coffee Up! Ridge by coffee up! | TASOGARE COFFEE | |
ぜひSCAJ2024にご来場いただき、ここでしか味わうことのできないコーヒー体験をお楽しみください。
<SCAJ2024展示会概要>
会場:
東京ビッグサイト 西展示棟3・4ホール
小間番号:
4106
会期:
2024年10月9日(水) ~ 11日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
出展製品:
PROBAT 焙煎機 Pシリーズ(P01、P05)、UG シリーズ(UG15)
FAEMA エスプレッソマシンE61、 E71E、President、FAEMINA、
全自動コーヒーマシンX-20、 X-Compact
グラインダー Ground Breaker、 MD5000、TOUCH & MATCH
PROBATについて
ドイツ・エメリッヒに誕生したプロバット社は、1868年の創業当初よりコーヒー焙煎機の開発と製造に特化するマーケットリーダーです。画期的なコーヒー豆の加工技術を駆使し、専門的なアプリケーションとあらゆる規模および製品セグメントに対応しています。お客様のニーズに合わせた焙煎コンセプトで世界のコーヒー業界に革命を起こし、150年以上にわたってこの分野をリードしています。
www.dksh.com/jp-jp/home/technology/probat
FAEMAについて
ファエマは1945年にイタリア・ミラノで創業し、その後間もなく容積式ポンプを搭載したエスプレッソマシンの製造を世界で初めて開始しました。長い間コーヒーのサブカルチャー革命の発展に貢献してきたメーカーです。
www.dksh.com/jp-jp/faema
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社について
日本においてDKSHは、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社、およびDKSHジャパン株式会社で構成されています。両社は、世界36のマーケットで事業を展開するスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。現在、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパンは「消費財事業部門」、「テクノロジー事業部門」の2つの事業部門を展開しています。テクノロジー事業部門は、各種産業機械、工作機械を中心に欧米およびアジアの一流メーカーの最先端テクノロジーを幅広く提供するとともに、質の高いアフターサービスをお届けしています。一方、DKSHジャパンは、生産資材事業部門を運営しております。
https://www.dksh.com/jp-jp/home