DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林靖夫)は、ドイツの筆記具メーカー・ラミー社の人気モデル、「ラミー ダイログCC」と手帳ブランドのアシュフォードとのコラボレーションセットを2022年4月8日よりラミー ニュウマン横浜店、ラミー日本公式オンラインストア(https://lamy.jp/)、銀座 伊東屋 G.Itoya、伊勢丹 新宿店本館 5F=パーソナルルーム/ステーショナリーにて数量限定で発売いたします
ツイスト式キャップレス万年筆のユニークな機構はそのままに、よりコンパクトでよりエモーショナルに進化した「ラミー ダイアログCC」が、日本ならではの繊細で確かな技術が光る手帳ブランド・アシュフォード社の手のひらサイズの手帳「MICRO 5」とタッグを組み、本体カラーからディテールまでを完全にマッチング。互いのコンパクトさを最大限に活かした、いつでもどこへでも携行したくなるプレミアムステーショナリーセットが誕生しました。
LAMY dialog cc
イタリアの巨匠フランコ・クリヴィオ氏とラミーとの対話を元に約5年の構想を経て誕生した姉妹モデル。CCという名称は、ラミー ダイアログのオリジナルモデルとの関連性を示すほか、キュート(可愛らしい)、コンパクト(小さい)、コンフォート(快適さ)、変換されたコンセプト(Converted Concept)等の意味が込められています。
ASHFORD MICRO5
ワイシャツのポケットにもスッキリ収まるシステム手帳の最小サイズ。小さいながらも実力は抜群。カラーリフィルやインデックスなどを加えれば、開くたびに楽しいコンパクトサイズです。
■『ラミー ダイアログCC & M5 コラボセット』商品情報
商品名 価格(税別)
- ルガード M5 11mm CCブルー ¥19,000
- ラミー ダイアログCC ブルー 万年筆 ¥55,000
セット価格(税別) ¥74,000
- ネオフィナード M5 11mm CC ホワイト ¥17,000
- ラミー ダイアログCC ホワイト 万年筆 ¥55,000
セット価格(税別) ¥72,000
※セット販売となります。手帳の単体購入はできません。(ペン単体は可)
ラミー社について
1930年ドイツの美しい古都ハイデルベルグに設立されたラミー社の商品は、固定観念に捕らわれない筆記具を目指し、様々な分野で活躍するデザイナーや建築家との協働により開発されており、創業以来、デザインにこだわる多くの人に愛用されています。ラミーはデザインのみならず、ものづくりの環境にこだわり、インクの調合から金型までのほぼ全ての製品パーツを自社で生産しています。最新の技術を搭載したフルオートメーションシステムと熟練工の手作業による行程を使い分けて自社工場で一貫して製造されている製品は、数々の特許を取得し、多くのデザイン賞を受賞しています。
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社について
日本においてDKSHは、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社、およびDKSHジャパン株式会社で構成されています。両社は、世界36のマーケットに870拠点を有するスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。現在、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパンは「消費財事業部門」、「テクノロジー事業部門」の2つの事業部門を展開しています。消費財事業部門は、スイス時計「オメガ」や「モンディーン」などを日本に伝え広めるなど、高性能のスイス時計や筆記具の輸入取扱いとして長い歴史と経験を有しており、現在もモーリス・ラクロアなどの高級時計、ファーバーカステルやラミーなど歴史ある高品質の筆記具を扱っています。一方、DKSHジャパンは、生産資材事業部門を運営しております。